オゾンパワーシステムによる給水管・給湯管のオゾン水洗浄のスペシャリスト。お気軽にご相談ください。

コロナも撃退‼秒でウィルス除去・除菌‼

48ED00C6-751F-4318-A84C-B3B53E73B77E特許取得・オゾンミスト消毒装置・OZM-1

薬剤一切不要 使用するのは、水と電気のみで安心安全!

 詳しくはこちら OZM-1

 

給水管・給湯管オゾン水洗浄 オゾンパワーシステムのご提案

チェックminiこんな症状にご注意ください、、、

□ 洗面台や風呂場の隅が茶色くなった、、、TOP赤さび o-157 TOP赤水
□ トイレのタンクの溜まる時間が遅くなった、、、
□ 洗面・歯磨きのとき、水がサビやカビ臭い、、、
□ 蛇口先の網(ストレーナー)に鉄粉が溜まる、、、
□ 洗濯物が白くならない、、、
□ 洗浄器のフィルター汚れが早くなった、、、

チェックmini水道管管理の現状

2p私たちの使用している水道管は、水道局のような事業体が常に水質を管理しています。また、古くなった水道管は30~40年周期で新しい配管へと順次交換する工事を実施しており、出来る限りの水質維持を行っています。

ところが下の図のように、水道局の管理は、宅地の水道メーターまでで、メーター以降の敷地内設備は、全て所有者の責任で管理しなければなりません。

せっかく水道局からきれいな水が供給されても、建物内の水道管が汚れていては元も子もありません。

まずは、オゾンクリーンまでお問合せください。

最新記事

  • テレビでも取り上げられたその力をご覧ください。

    ※当社のオゾン洗浄工法「オゾンパワーシステム」について、テレビ番組「テレビ朝日系、ジキルとハイド、実は知らない水道水の秘密SP(2008年11月23日)で紹介されました。

    続きを読む...

  • オゾン水(+クエン酸)洗浄の効果検証

    画像は、クリックで大きくなります。 施工の前後を並べてあります。  水質検査結果 ※3年以上未使用の空室での数値です。

    続きを読む...

  • オゾン洗浄をなぜ提案するのか

    水道管の管理についての現状 私たちの使用している水道管は、水道局のような事業体が常に水質を管理しています。また、古くなった水道管は30~40年周期で新しい配管へと順次交換する工事を実施しており、出来る限りの水質維持を行っ …

    続きを読む...

  • Facebookページスタート

    オゾンクリーン株式会社のFcebookページが出来ました。 https://www.facebook.com/ozone.clean.corporation/ ぜひ、いいねお願いいたします。

    続きを読む...